iTerm2を使ったら便利だった

初めて買ったPCのOSがLinuxという関係でCUIは大好きなんですが、最近はCUIを使う機会が減っていた。最近、k8sの操作をしている画面を見せてもらって、やっぱりCUIいいなと思い始めてきた。コードを書くのには使えないけど、サーバ管理とかパソコンのファイル操作とかでは便利だと思っている。

でも、Macのターミナルはイマイチ便利さがない。まぁ普通なんですよね。もやもやしていたところに、iTerm2というターミナルアプリが便利というサイトを見つけ、初めて使ってみた。

公式サイト: iTerm2

ホットキーでの呼び出しが便利

ターミナルは必要な時に簡単にアクセスできる必要がある。ファイル操作はいつでも素早く実行できるようにしたい。という要望を満たすことができた。

自分の設定したキーを押すと、上から被さるようにターミナルを表示することができる。フルスクリーンでサイトを見ていても、パッとターミナルを表示できるのが本当に便利だ。透過率やターミナルの表示サイズは変えれます。 iterm2_hotky

設定ファイル

設定したのは以下の2つぐらい。あとは文字を大きくしたぐらい。

“Only Restore Hotkey Window"を選択。 iterm2_setting

“Floating window"にチェックを入れる。 iterm2_setting

設定ファイルは外だしすることができる。これをGitに登録しておけばバックアップもバージョン管理もできる。これは素晴らしい機能だ。 iterm2_setting

設定のリセット

色々と設定をいじって戻したくなった時に使う。

defaults delete com.googlecode.iterm2
投稿日 2020年10月18日